一時期、奈良県・高見川の河原でデイキャンプをする事にハマった時期があります。専用の駐車場が無いので、丹生川上神社・中社の駐車場を利用させてもらっていたのですが、流石に一日1500円は高いです。
石がゴロゴロしている河原で、グラバー社のオールウェザー・ブランケットのタープと、パタパタマットだけで快適に過ごせるか試してみた事もあります。
河原でタープを張って、コーヒーを淹れるだけの日もありました。
夏になると川遊びの人でごった返します。今考えると、すぐ隣にある東吉野キャンプ場を利用すれば良かったんですよねぇ・・・。
これは夢淵がライトアップされた時の様子です。
夢淵は本当に良い所だし、大好きだったのですが、キャンパーの聖地・笠置キャンプ場を知ってから行かなくなってしまいました。